脆弱なバイクライフblog

夫婦ライダーとして、あちこち出掛けた時のログとして、カスタムやメンテナンスのログとしてまめに更新していきます!

ダサいバイク乗りにあるべからず。

ダッさいんじゃあ・・・

御機嫌如何でしょうか?

過激なタイトルと大見出しでもしかしたら引かれてやってきた方もいらっしゃるかもしれませんが

今回のテーマはさしずめ

ダサいバイク乗り撲滅委員会(発足しない)

という ところでしょうかw

とはいえ、

誰彼構わず罵る、攻撃する、と言った意図はなく、

マナーですよマナー

という内容ですので、お時間のあるときにでもぜひご覧いただければと思います。

ダサいと言い放ったきっかけ

私は仕事の都合で毎日のように運輸支局、所謂陸運に行きます。

ここがポイントなんですが、陸運に行く、ということは、4輪2輪を毎日見かけるということです。

そんな日常のさなか、バイク乗りってめちゃくちゃダサい人多いんですよ

っていう事を発信することで、人間としてみっともない人を一人でも減らし、バイクに乗るということそのものを奇抜なもので無くして行こうじゃないか!という気持ちになりました。

簡単に言ってしまうとそんな感じです。

 

何がそんなにダサいのか。

まず、よく覚えておいてほしいのが、バイクに乗るという事はそれほど格好いいものではないのだと言うこと。

興味の無い人からしてみれば

『は?手を離せば倒れるようなものが乗り物?www最高?www冗談は顔だけでええでwww』

これが心理。

そしてそれが大多数、マジョリティである、という事。

更に言えば、このマジョリティにとっての多くは、バイク乗りは迷惑、不快以外の何物でもないという事

これは忘れてはいけない、粛々と生きなければいけないと繰り返します。

以下、ダサいバイク乗りをダサイク乗りと記します。

 

何がダサくさせるか

もうね、マナー以外の何物でもない

マナー悪すぎなんだよどいつもこいつもw

例えば

エンジン始動からの空ぶかし

バカダセェその1。

キュルルルブブンブンブンブンブブブブブン!とかやるじゃないですかダサイク乗りって。

エンジンもおとなしくかからないポンコツなんですかwwwww

っていう感想しかない。

キャブならポンコツなんですね、で終わりかもしれませんが、FIとなると私は更に冷えた目で見ることになります。

 

エンジンオフの際に空ぶかし

バカダセェその2。

FI車なのにエンジン切る時にブンブゥン!(オフ)

ってやるアレ。

全っ然意味が分からない。スッと切れと。

 

老若男女いずれもこの行為をした時点でダサポイントはMAX頭打ち。

「バイクってエンジン切る時に吹かすのは何の為?」

って女子に聞かれて

「目立ちたいオジサンが無理した結果だよ」

としか答えようがないダサさ。

金輪際辞めたほうが身のためです。

キャブでも別にやったところで、一吹かしごとき大した影響はありませんがね。

 

バイク用品店から出ていく時にアクセル全開

バチクソダサい。

ダサいオブダサい

ダサい界のミシュ○ン3つ星あげちゃいます。

なぜかというと

まず吹かしてるからウルサイ

逆に、公道で吹かせてしまう程度のエンジンなので、音の割に引く程遅い

大体数十メートル先の信号で捕まってすぐ減速しちゃう

これはね、役満です。

そもそも人間としてダサいからこそやってしまう上がり役です。

いやほんと、これ格好いい!とか素敵!って思ってる健常者は一人もいません。

 

排気量マウントオジサン

これも全然駄目。

とりあえず他人のバイクに難癖つけるとか人として終わっていることはさることながら。

その程度の人間だと概ねバイクの取り回しがめちゃくちゃ下手くそ。

まず自分のバイク位スマートに取り回してください。

ヨチヨチプルプルでバイクを押す姿はダサいです。とっても。

せめて「キリっ」と取り回しましょう。

何も難しくはありません。

たとえ重かろうと、バランスが取れているときのバイクは指一本で支えられるほどです。

何も特別じゃない。

できないのはあなたの取り回しが下手くそなだけです。

認め、練習しましょう。

そんなヘッピリの癖に排気量マウントを取ろうだなんて5000万年早いです。

せっかくバイク”は”かっこいいのか知りませんが、タコ踊りをしている姿に憧れる健常者は居ません。

ぶつかり稽古スタイルを脱したいという方は、以下に稚拙な動画ではありますが貼り付けておきますので

お時間のある際にご覧いただいて精々練習してみてください。


実用的なバイクの取り回し集!

何を偉そうな!とお思いでしょうが、私は元バイク屋店員。

ソンジョソコラのお芋さんより遥かに取り回しは上手いですよ(ニッコリ)

 

まとめ

私は中型の免許を取る際に、教官に口酸っぱく言われたことがあります。

それは

運転の上手い人になってください。

と。

公道走行中、イライラする運転の人、いるでしょう?

なんでイライラするか、それはその人が下手くそだからです。

周りにどう見られているか、どう感じられているかをしっかりとワキマエて運転できる人が

上手い人なんですよ

ということでした。

良い事言う!(生意気)

って思いましたね。未だに私の心に響いてますよ。

 

だから私なりに解釈し、身を持ってお伝えするならば、公道走行マナーも含めて

ダサいバイク乗りにあるべからず。

 

どう見られているか、どの立場の人にはどう見えてしまうのか

それらをしっかりと意識して

みんなでマナーアップしていきましょうよ。

そしたらきっと肩身の狭い思いをこれ以上しなくても良くなる日が来ますよ。

理解を求めるんじゃない。

自身の行動一つ一つで認めてもらって初めて市民権を得るんです。

 

 

ちょっと説教臭い長文になってしまいましたが

マナーアップライダーズ

しまって行きましょう。

 

では!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


バイクランキング

バイク用品&インプレッションウェビック