脆弱なバイクライフblog

夫婦ライダーとして、あちこち出掛けた時のログとして、カスタムやメンテナンスのログとしてまめに更新していきます!

ポイントに釣られてナスカルブ

みなさんこんにちは!

潤滑系ケミカル、買ってますか?w

というわけで、今回はNapsポイント7倍に釣られてナスカルブを買ってみたので、その使用感がお伝えできればなと思っています!

 

 

そうだNaps行こう

というきっかけはグリップに問題が発生したため。

過去記事にてグリップヒーターを付けたというのを書きましたが、その後の経過が良くなかった・・・

 

zeijakunahiko.hatenablog.com

 アクセルが戻らなくなったんですw

手でグッと戻せば戻るんですが、どうにも動きが渋い。

ってな事で、アクセルワイヤーに注油でもして様子を見てみましょう!

 

アクセルワイヤーに注油

ワイヤーを外して注油していくんですが

アラヤダナニコレー・・・

前オーナーの負の遺産でしょうかw

まぁとにかく注油しましょうw

 

と、グリップのスリーブとハンドルの隙間にグリスが盛られていない事に気が付きます。

あれ?ここって一応グリスアップしておかないと良くないんじゃないかな?と思ってこねくり回していると

グリップのゴムがスリーブと空回りしているではありませんか!

おいおい・・・わざわざグリップヒーター対応のボンド買わせてまで付けたグリップヒーターが接着できてないとはどういう事だ・・・

すぐにNapsに電話して確認。

 

態度悪いぞナップス練馬店 

電話でのやりとり

俺「先週の土曜日にグリップヒーター付けてもらったんですが、グリップがから回ってるんです」

N「あー・・・まぁボンドが乾いてないんじゃないですかね」

俺「へー1週間も前なんですが?」

N「じゃあとりあえず付け直す感じですかぁ?」

俺「(ここでカチン)いやだからこれが正常かどうか聞いてんだよね」

N「ちょっとピットに確認いたします(態度急変)」

 

結局処置が悪かったということで、無償で修正してもらいましたw

まぁ当然ですがね。

あとで施工してくれた方いわく、スリーブとグリップの隙間が大きいのでそのせいではないか、とのこと。

ちゃんと付け直してくれたんでこれ以上は言いませんけどもねw

 

ナスカルブを買ってしまう

で、ちょうどNapsではポイント7倍をやってました。

ということでナスカルブ買っちゃいました(急)

先日の記事でベルハンマーが〜なんて書きましたが、どうやらベルハンマー塩素を使っているとの事で、ゴム類への使用や長期的な金属への塗布はよろしくなさそう。

 

zeijakunahiko.hatenablog.com

 こちらのナスカルブは塩素フリーで、いわばベルハンマーの完成品(もともとベルハンマーの製造元らしい?)とのこと。

ゴムへのダメージもほとんど無いんだとか。

ゴムダメージを気にされるなら、後述のAZ CKM-002が本命ですので、しばしお待ちをw

 

せっかく買ってみたのでフォークとドライブシャフトにナスカルブを注油!

 

そして試走してみると

 

やばい、バイクが軽い

 

もうこの一言。

まるで400ccのバイクのような軽さ(に感じる)

すごいんですよ、取り回しですら軽い。

走行中はアクセルに対する実加速が恐ろしく素直で、アクセルオンと加速がリンクしていると感じるんですよね

これは気持ちがいいですよ!

で、帰ってからチェーンにも注油!

マジでしゃーーーーーーーーーーーーって回りますw

これたまりません。

ほんといいですね!

化研産業 潤滑剤 NASKALUB ナスカルブ 超極圧潤滑剤 スプレー 420ml
by カエレバ

 

 

最強はAZ?

ちなみに巷では同じような極圧潤滑剤では我らがAZさんのものがとても優秀だそうです!

 ナスカルブが3000円コースだと考えると、AZのほうが圧倒的コストパフォーマンスとより良い高性能とかガチでやばいですw

AZ(エーゼット) CKM-002 超極圧・極潤滑オイルスプレー 420ml 塩素・バリウムフリー 長期潤滑(AZ530)
by カエレバ

 

まぁどちらもお好みで、って違いだと思うんで、この機会に極圧潤滑剤、使ってみてはいかがでしょうか!